* Para@Paradise Zoo * 「写真酔い」にご注意の上、動物たちの生命の光をご鑑賞ください。
« ブラッザ グエノン(ブラッザモンキー) [De Brazza's Guenon] | Home | アオミミハチドリ [Sparkling violet-ear] »
この子も
(゚▽゚*)他のフラミンゴみたいにピンクになるんですね?
『醜いアヒルの子』の童話ってフラミンゴでも良かったかも、
なんて~思わせるグレイ度合いな雛ちゃんですね。
占い師mecha様
前回の8月7日
http://paraparadisezoo.blog20.fc2.com/blog-entry-889.html
の時には、まだ真っ白だったのですが、かなり灰色がかって来ましたね。
こうしてだんだんピンク色になっていくのだと思います。ただフラミンゴミルク(のどで作る赤い母乳のようなもの)を与えている母親はだんだんボロボロになってきました。
なんだか人間ぽくって、泣かせるものがあります。
こんばんは!
僕も醜いアヒルの子を思い出しました!
それにしても、この子はめちゃくちゃ嬉しそうですね!
走りまくり!(笑)
おもちゃのひろくん様
この仔はフラミンゴがハシビロコウと居を別にしてから、初めて親が卵を温めて孵化した初めての赤ちゃんフラミンゴなのです。
去年もフラミンゴは卵を産んだのですが、動物園スタッフが大事をとって、人工孵化にしたのです(そのフラミンゴ、通称『2号』も元気に群れの中にいます)。
ですから母親フラミンゴからのフラミンゴミルクの「授乳」の様子も、今年初めて見ることが出来ました。
もう少ししたら、この仔も「ああやっぱり僕(?)もフラミンゴだったんだ!」と思うようなピンク色になると思いますよ(ニコニコ)。
コメントの投稿