中国のガチョウですか(⌒ー⌒)b♪
変った口ばしなんですね~ヾ(・◇・)ノ
拗ねて~尻尾振ってるところがいいです。
オフ会は楽しかったですか(゚▽゚*)?
楽しくないワケないですね・・・。
びっくりした~!
一瞬、灰色の物体のアップが見えて、象かサイと思ったら、ガチョウのクチバシでした。(笑)
顔の迫力と違い、お尻は可愛いですね!(^o^)
うちの(?)三毛猫さんはご迷惑をおかけしませんでしたか?
遊んでいただいて、ありがとうございました!
(保護者か!笑)
占い師mecha様
シナガチョウはサカツラガンという鳥を品種改良(←ちょっとこの用語、抵抗あるなあ)して人為的に繁殖させた家禽とのことです。
上野にいるシナガチョウは人懐っこいのか物見高いのか分かりませんが、私が写真を撮っていると必ずといって良いほど近寄ってきて自己主張をします。
久々に三毛猫さんにお会いしました。相変わらずパワフルでした。ぎゃは~。
それにお集まりになった皆様が、心優しき方々であったので、とても嬉しかったです~~~。
おもちゃのひろくん様
このシナガチョウは放し飼いにされている鳥を撮影しようと、しゃがんでカメラを構えていると、どこからか嗅ぎつけてやって来て、いきなりファインダーの中に大アップで出現します。
こういう事をされるのが私だけなのか、それとも習性なのかは分かりません。ちょっとビックリしますが憎めない奴らです。
三毛猫さんは相変わらず100万馬力でした。あれなら太陽に突っ込んでも、火傷ひとつ負わないでしょう。それとここだけの話ですが、ビール飲んでましたぜ。
ビール飲みましたよ☆
今日はお疲れ様でした☆
さっき帰ってきました。眠いのでもう寝ます。
これはカモかも?
後追い小僧(改訂版)
時間をみつけて改訂版後追い小僧(着物を着替えたもの)を張り替えようと思っていたら、いなくなりました。お手数ですが、まだお持ちでしたらメールで送っていただけませんか?すみません・・どっかに行ってしまいました。
こんばんは~(*'-'*)
オフ会お疲れ様でした!楽しかったですね~!
家に帰ってからもワカビー君はおおはしゃぎで
とってもご機嫌がよかったですよ!
でも夜は疲れたらしくて、布団に入ると
すぐに寝てしまいました(*'-'*)
威圧感のあるガチョウですね~(゜ロ゜)
でも最後はプリティーにおしりフリフリでかわいいっ♪
キツネを探しています
しんじられん!「キツネ」で検索したら「ワオキツネザル」しか出ません。ここは動物園ではないのですか?キツネがいないなんて・・・。
ニャホさん、キツネをUPしてください。お願いします☆
いるのです。キツネが。
三毛猫さま
シナガチョウはカモ目カモ科なので、カモの一種といえます。
上野動物園には「ホンドギツネ」というキツネがいるのですが、これがまた大変撮影しにくい動物なんです。
昼間は穴の中に入って出てこないし、薄暗くなってやっと姿を見せるという、撮影者泣かせの動物なのです。
これから重点的に狙ってみますが、多分ムリ。フェネックが別名「フェネックギツネ」と呼ばれているらしいので、あれで勘弁してもらえませんかねえ。
ネコヴィッチ様
ワカビーちゃんの写真、いいのがありましたよ。どうにかして送ります~。あの子は良い子だね~~~。
シナガチョウは人間に作り出された種らしいのですが、いい味出してるんですよね。外見よりも押しが強いというか、人懐こい性格に惹かれます。
お久し振りです。。。
ニャホさん ヾ(´▽`*)ゝおはようございます♪
一枚目のお写真 はじめ 何だかわかりませんでした。。。
笑
面白いですね~!
最後の、お知りフリフリ 拗ねてる写真も、大うけです~!
〃^∇^)o_彡☆あははははっ
マリア様
お久しぶりですー、というか毎日伺ってますので、久しぶり感は無いんですけどね。
シナガチョウの写真の1枚目のクチバシの内側の曲線が気に入ってます。
この2羽は私がしゃがんで写真を撮っていると、昔のチンピラが因縁を吹っ掛けてくるような感じで迫ってくるのです。結構威圧感を感じるのですが、なつかれているのかも知れません。
コメントの投稿