* Para@Paradise Zoo * 「写真酔い」にご注意の上、動物たちの生命の光をご鑑賞ください。
« レッサーパンダ [Styan's Red Panda] | Home | シタツンガ [Sitatunga] »
こんばんは!
この柱の番号は長さですか?
4て、4mという意味なのでしょうか?
4等だったりして・・・。(笑)
おもちゃのひろくん様
ただいまドロナワ式にキリンの身長を検索してみたところ、キリンの身長は5メートルにもなるらしいので、写真に写っている数字の単位はメートルだと思われます。
5センチでいいから身長を分けてもらいたいものです(首が5センチ伸びても不気味ですけど)。
わ、このキリン、ハンモックのようなモノに首をとられてモガイているのかと思いました(笑)!
いやこわいですね、キリン的にはそんな事になったら相当悲惨ですね。
うあっはは☆
こんばんは~もうめっちゃ笑いました!相当重いってかな~りテキトーです☆
で、下のシタツンガのコメントレスで、私がニャホさんを褒めてると言う箇所を探しましたが、ろくなことを書いてなかったのが改めてわかりコケました。結局見つかりませんでした・・。
それと、シタツンガですが、奥のメスがバンビの色だから牛って・・?バンビは牛ではなく鹿ですよ。
自分のコメントもよくわかりませんが、ニャホさんの回答もずれてるので混乱しました。
でもキリンは知っています。舌がべろべろしていますよ~~(*^ ー^*)
ギ装置R 様
キリンの首吊りというのもなんだか壮絶ですな。西部劇だと牛泥棒は縛り首というのが決まりなのですが、さて、何を盗んだ事にしましょう。
追伸 70歳までミニスカートやめないで~!
三毛猫さま
シタツンガについての能書き、確かに分かりにくいですね。すみません。
下に書き出しましたので、「( )」内を後で読んでください。
『シタツンガという動物は私も千葉市動物公園で初めて見ました。鹿に見えますが(写真の後ろにいる茶色い2頭はメスなのですが、バンビそっくりです)、シカ科ではなくウシ科なのです。』
ね、お分かりになっていただけるでしょ。つまり私がジョニー・デップそっくりなのに、日本人であるのと同じ事です。
コメントの投稿